top of page

Report 活動報告
2022年度の活動報告
通年で週2回オンライン日本語勉強会を開催しました。
慎重には慎重を期して、今年も対面での勉強会開催は見送りましたが、昨年度に引き続き、新潟県社会福祉協議会様より県民助けあい基金の助成を受けて、通年で週2回オンラインで日本語の勉強会を開きました。毎回平均3,4人の参加があり、ボランティアの方も含め、5,6人で2,3組に分かれて勉強しました。
(写真はzoom画面です。撮影のため、この日の参加者がメインルームに集まったところ。)

過去の活動報告(PDF)
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度以前
収支報告(PDF)
2022年度
2021年度
2020年度
「未来をつかむサバイバル 元『外国につながる子ども』奮闘記」の英語版発売開始
同上書籍の英語版『Young Strugglers in Japan ― Breaking down cultural and language barriers』が完成し、AmazonからKindle版(電子書籍)と紙版(POD プリントオンデマンド版=注文が来たら印刷)が発売されています。インタビューに協力してくださった皆様、翻訳や校正にご尽力いただいたDavis Graham氏はじめボランティアの皆様、財政的に助成してくださった新潟県ろうきん福祉財団様に改めて御礼申し上げます。


Kindle 版はこちらから(Amazon のサイトへ)
POD(紙)版はこちらから(Amazonのサイトへ)

bottom of page